りらのイロトリドリLife

アラサー主婦のイロトリドリな日々

初めての採卵!

こんにちは!

アラサー主婦りらです。

 

私のこれまでの不妊治療についてはこちらの記事に書いています。

 

lila-relax.hatenablog.com

 

紆余曲折あり、やっとのことで採卵周期に入れた私。

流れはこんな感じでした。

 

◆スケジュール

★は通院日

1/4(月)  ★月経1日目。受診。

1/6(土)  フェマーラ

1/7(日)  フェマーラ+ゴナールエフ150

1/8(月)  フェマーラ

1/9(火)  フェマーラ+ゴナールエフ150

1/10(水)   フェマーラ

1/11(木)   フェマーラ+ゴナールエフ150

1/12(金)   処方なし

1/13(土)   ★卵胞チェック。ゴナールエフ150

1/14(日)   ゴナールエフ150

1/15(月)   ★卵胞チェック。17日の採卵決定。セトロタイド注射+HMG注射。ブセレリン点鼻薬2回(23時と24時)。

1/16(火)   ボルタレン坐薬2回(15時と就寝前)。

1/17(水)   ★採卵実施日。家を出る前にボルタレン坐薬いれる。

1/18(水)   受精結果確認(TEL)

1/24(水)   ★培養結果確認

 

◆飲み薬について

私はAMHが高めで卵巣過剰刺激症候群(OHSS)に注意が必要ということで、クロミッドではなくフェマーラが処方される。

カルテに赤字ででっかくOHSS注意!!と書かれており、ちょっとビビる。

 

◆自己注射について

ゴナールエフの処方。注射が嫌いな私はビビリすぎて前回2回失敗した。(前回は採卵周期途中で中止)

1回目:薬剤が全部入る前に抜いた。しかも焦って針を変えずにもう一度刺してしまった。

(もう一度刺すときは針を変える必要あり)

2回目:針を刺してから10秒待つの忘れた上に、手を離しながら抜いてしまった。

(一応血液は混ざらなかった)

ということで、今回は落ち着いて説明書を指差し確認しながら、着実に注射を行うことを心がけた。

何回かやるうちに注射にも慣れてきたが、痛い日と痛くない日があった。

 

◆卵胞の成長について

最初のチェックで卵胞がたくさん育っていたため、たくさん採卵できることを期待していたが、左右それぞれ一番大きい卵胞が先にどんどん成長してしまい、採卵に移らなければいけなくなった。13日(土)の時点で、採卵可能数は2個か3個と言われた。

 

◆採卵について

持参精子を提出し、血圧を測ったら採卵室に呼ばれる。

まず局所麻酔。3人くらいに囲まれる。鈍痛って感じですぐ終わった。

いよいよ採卵。人数増えて6人くらいに囲まれて一気に緊張する。(こんなに人いると思わなかった...)そしてみなさんに向かって、お股をオープンしているのでとても恥ずかしい。

現実逃避のため、目をつむる。消毒して採卵開始。時々痛みがあったけど、生理痛が少し重めのときくらいだった。(お腹下した時の方がよっぽど痛い。私の場合は。)

看護師さんが隣で肩をゆっくりトントンしてくれて心が落ち着いた。

時間は5〜10分くらいだったかな?結局一度も目を開けることなく終わった。

 

その後、車椅子に乗せられて、安静室へ。

安静にしてると、なんかおしり(肛門ら辺)に痛みが。なぜそっち?と思いつつ、安静を保つ。

看護師さんが様子を見にきてくれる&麦茶と飴をくれる。

しばらく安静タイム。

 

その後、外来の診察室から呼ばれて出血確認をしてから、採卵結果&精子の状態を告げられる。

結果、採卵は3個。精子は運動率22%(処理後48%)。

精子は運動率だけ良くなかったが、顕微受精ではなく体外受精でいける範囲とのことだったので、今回は3個とも体外受精でお願いした。

 

◆受精結果

翌日の夕方、電話で受精結果確認。

全部受精していることを願いながら、ドキドキで電話する。

「今回は1個受精しました。」

受精して本当に良かったという思いと、全部は難しかったかという少し残念な気持ちが入り混ざる。でもとにかく受精してくれたことに感謝!

 

◆培養結果

受精した1個は無事胚盤胞まで成長。グレードは4AB。

残りの2個について聞いてみたら、1つは異常受精(2つの精子が入った)、もう1つは変性卵(受精能力のない卵子)だったとのこと。

何はともあれ受精した1個が無事に胚盤胞まで成長してくれて本当に良かった!!!

画像がすでに愛おしい!!!

頑張ってくれてありがとう!!!

 

◆今後について

胚盤胞は凍結保存し、次周期は卵巣を休ませるためお休み。

そしてその間に風疹ワクチンを打つため、その次の周期もお休み。

移植は少し先になる予定。

この期間にダイエット頑張る!

 

◆診療費(保険適用)

1/4(月)    14,170円(薬代込み)

1/13(土)    6,740円(薬代込み)

1/15(月)    8,110円(薬代込み)

1/17(水)  20,840円(薬代込み)

            1,280円(夫診療費)

1/24(水)  52,590円  ※タイムラプス使用のため、内33,000円は自費

 

1月計    103,730円

 

突発性難聴になった話③

こんにちは!

アラサー主婦りらです。

 

こちらの記事の続きです。

 

lila-relax.hatenablog.com

 

不妊治療クリニックの主治医に報告

 

2023年11月18日(土)午後。

 

耳鼻科から帰ってきて、突発性難聴について調べる。

 

“とにかく早く治療開始をすることが大事”

“発症時高度難聴であったり、めまいを伴う場合は予後不良の傾向あり”

“1か月を過ぎると聴力はほぼ固定する”

 

私高度難聴だし、めまいあったんですが...。

突発性難聴って芸能人とかでよく聞くし、なんとなく治るでしょ!って思ってたのが一気に不安になる。

 

色々と調べまくった結果わかった。これは不妊治療がどうたらとか言ってる場合ではない。

 

そして決断する。

不妊治療の主治医には相談ではなく、「入院することになりました」って言おう、と。

 

そして診察のとき。

主治医に突発性難聴になり、1週間入院が必要なことを伝える。

 

先生「そうですかぁ...。突発性難聴だと早く治療開始しないといけないですもんね。(...少し悩む)1週間の入院となると、卵胞の状態の確認もできないので、今回の採卵は中止にしましょう。」

 

りら「わかりました。」

 

先生「幸いまだ卵胞がそんなに育っていないので、もったいない!という感じではないです。まずは治療に専念してもらって、治ったらまた再開しましょう。」

 

先生「今はたくさん卵胞育っていますが、放っておけば自然に1つだけ排卵します。ちゃんと排卵したかどうかの確認はしたいので、このくらいの時期に一度きてください。」

 

りら「わかりました。」

 

そしてこちらの先生にもあのことを聞いてみる。

 

りら「体外受精の薬が原因で突発性難聴になることはあるのでしょうか?」

 

先生「聞いたことないですねぇ。」

 

やっぱりそうなんだ。

また採卵を再開しても大丈夫なことがわかり、少し安心。

 

診察後、とにかく今は耳の治療を頑張るぞ!という気になる。

 

そして夫に経緯を報告。

 

夫はこの土日は思いっきり甘やかすと決めてくれたようで、この日の夜は大好きな小籠包、次の日の夜はずっと行きたかったお寿司屋さんに連れて行ってくれた。

さらに、入院着が可愛かったら少しでも気分上がるんじゃない?とジェラピケのルームウェアを買ってくれた。

 

 

 

右耳はものすごい違和感だし、本当は今後のことも不安で不安で仕方ない。

うつと不妊だけでもつらいのに、さらに突発性難聴になるなんて、なんで私ばっかり...。

どうしてもそんな風に考えてマイナス思考に陥りそうだった私。

マイナスなことを考える思考回路ができてしまってる私は、いくらでもこの状況を悲観することができる。

 

でも、こうやって支えてくれる人がそばにいる幸せに目を向けよう。

夫のおかげでそう思えたのだった。

 

 

〜ここから小話〜

お寿司屋さんに行ったとき。

2名掛けのテーブル席に案内される。

夫はいつも奥の席に私を座らせてくれる。

 

隣のテーブルにも夫婦と思われるカップルがくる。

こちらは男性の方が奥の席に座る。

 

食事が終ったあと、夫は言った。

「隣の席、男性が奥に座ってたね。なんでかな?」

普段だったら「なんでだろうね。」で終わらせる。

 

でもこの日は違った。

奥の席に座った私は、右側から料理の説明をしてくれる女将さんの声が聞こえなかったのだ。

こんなに聞こえないとは思わなかったので、今度から座席には気をつけようと思っていた。

 

そのことを夫に伝えた上で、「目には見えない色々な事情があるのかもね。」と言った。

 

夫は「なるほど。そういうこともあるのか」と目から鱗が落ちたようだった。

 

自分自身、これまで考えもしなかった思考が生まれたことに驚きつつ、視野が広くなったことに喜びを感じたのだった。

 

美味しすぎたお寿司

 

次の記事へ続く。

突発性難聴になった話②

こんにちは!

アラサー主婦りらです。

 

こちらの記事の続きです。

 

lila-relax.hatenablog.com

 

かかりつけの耳鼻科受診

 

2023年11月18日(土)

朝起きると少しふらつく。

耳鼻科へは自転車で行きたかったが、念のため徒歩で行くことに。

 

到着すると、どうやら今日は代診の先生らしい。

診察室に呼ばれ、昨日の経緯を説明。

その後3つの検査をされる。

 

1.めまいの検査

なにやらVRゴーグルみたいな機械で目の動きを確認される。

2.平衡機能検査

体重計みたいなのに乗って目を開けたまま立つ&閉じて立つ。

3.聴力検査

健康診断とかでやるやつ。

左耳から雑音流れるバージョンもやる。

 

聴力検査中...

左耳→余裕で聞こえるなぁ

右耳→あれ?もしかしてあんま聞こえてない...?

くらいの感覚。

 

検査が終わり、もう一度診察室に呼ばれる。

 

先生「重度の突発性難聴ですね。右耳ほとんど聞こえてないでしょ」

 

りら ぽかーーん。

 

耳がこもってるなぁとは思っていたけど、イコール聴こえていないという感覚があまりなかった。言われてみれば聴こえづらいかも。

 

頭が追いつかないまま、先生の説明が始まる。

 

先生「突発性難聴ステロイド治療が主な治療法です。これだけ重度だと、通常入院して点滴投与になりますね。期間は一週間くらい」

 

 

 

 

 

りら !?!?

にゅ、入院!?!?!?!?

予想もしていなかった展開に驚く。

 

 

 

 

 

先生「一般的に突発性難聴は1/3は完治、1/3は改善するが完全には聴力が戻らない、残りの1/3は全く改善しないと言われています。注意していただきたいのは、入院をしたとしても必ず治るわけではないということです。」

 

りら「は、はぁ。」

 

正直このとき説明があまり頭に入っていなかった。

その時の私はそれよりも気になることがあった。

 

 

 

 

 

不妊治療どうなるの??

 

 

 

 

 

体外受精のために、自己注射を始めたばかりだった私。

その頃、私の頭の中は体外受精のことでいっぱいだった。

 

私の反応が微妙なことを察した先生が私に質問する。

 

先生「...入院は難しいですか?」

 

りら「いや、実は不妊治療をしていてそっちのことが気になっていて…。」

 

先生「そうなんですね。突発性難聴は時間との勝負と言われています。それを踏まえて不妊治療の主治医と相談してみてください。どちらにしても、入院は月曜からしかできないので。飲み薬も出さない方がいいですか?」

 

りら「ちょうどこの後不妊治療のクリニックに行く予定なので、先生に相談してみます。薬はとりあえず大丈夫です。」

 

先生「治療は一週間以内に始めることができれば予後に差はないと言われています。この後先生と相談していただいて、次の月曜朝一で来てください。もう一度検査をしてみましょう。」

 

りら「わかりました。ちなみに...」

ふと気になったことがあるので聞いてみる。

 

りら「体外受精の薬が原因で突発性難聴になることはあるのでしょうか?」

 

先生「それは関係ないと思います。」

 

そうなのね。

最近変わったことと言えば、体外受精始めたことくらいだったから、何か関係してるのかな?と思ったけど違うのか。

 

 

診察が終わり、なんか大変なことになったぞ。と徐々に実感が湧いてくる。

 

とりあえず、一旦帰って色々調べてみようと思い、帰路についた。

 

診察後の夫とのLINE

ちなみにこのLINEの後、夫が迎えに来てくれていた様だが、見事にすれ違って一人で帰宅したのだった。笑

 

次の記事へ続く。

 

 

突発性難聴になった話①

こんにちは!

アラサー主婦りらです。

 

今回はこちらの記事で少し触れた、突発性難聴のお話をしたいと思います。

lila-relax.hatenablog.com

 

発症時の状況

今から2か月程前の2023年11月17日(金)。

その日は朝、会社に行って上司と復職に向けた面談を実施。その後実家へ行き、甥っ子を愛でまくった後、夕飯を食べてのんびりくつろいでいたとき。

 

いきなり右耳がキーーーーーン!と鳴る。

 

随分大きい耳鳴りだなぁと思ったのも束の間、耳がものすごくこもる。

プールで耳に水が入ってこもる感じで、すごく嫌。

 

りら「なんか耳がこもって変な感じなんだけど」

母「ママもたまになるよ。すぐ治るよ」

りら「だよねー」

 

この時は、すぐ元に戻ると思ってた。

 

1時間くらいしても治らないので、ネットで耳のこもりに効くツボとかを調べて試してみるが効果なし。

 

まぁとりあえず様子みるか。

 

そろそろ夫も仕事から帰ってくるみたいだし、家に帰ることに。

帰りの準備をしようと立ち上がると、少しふらつく感じがして、ちょっとおかしいなと思いつつ、家を出る。

歩いているとやっぱりおかしい。

雲の上を歩いているような感覚で、一滴も飲んでないのに、酔っぱらってるときのような足取り。

大学の頃はよく酔っ払ってこんな感じで電車乗ってたなーと思い出す。(のん気)

なんとか電車を乗り継いで帰宅。(実家から家までは40分くらい)

 

ベッドにダイブした後、動けなくなる。

結構やばいかもと思い、とりあえず夫に状況だけ伝えようと「めまいがひどい」とLINE。

 

10分後夫が帰ってくる。この時23時くらい。

私は横になったまま目が開けられない。かろうじてしゃべることはできたので、右耳がこもっていること、めまいがすること、このまま寝たいということを伝える。

夫が心配そうにしているのが伝わってくる。

ぼそっと「死なないよな...」と言っている。

わりと冷静な私は心の中で、死にゃーしねぇよ。とツッコむが、目も開けられず横たわってなんとか会話をしている人を見たら、そりゃ心配になるよね。

 

そのまま1時間くらい寝ると、めまいはほとんど治まった。

でも右耳は相変わらずこもってるので、ネットで明日の耳鼻科の予約を取る。

土曜だし予約取れるか不安だったが、1枠だけ空いていてなんとか取れた。

 

予約がとれたことにホッとすると同時に1か月前から楽しみにしていた、リワーク主催の雀荘での麻雀大会へ行けなくなることが確定し、悲しみに暮れる。(全自動卓初体験はお預けに...)

 

 

続きは次の記事へ。

天然夫の仰天行動

こんにちは!アラサー主婦りらです。

 

先日の投稿で義父の天然エピソードを書きましたが、今回はその血を受け継いだ夫の天然エピソードを書きたいと思います。

 

夫は化粧品関連に疎く、私と出会うまでスキンケアをしたことがなかった人間です。

年齢は肌に出るということで、夫にはいつまでもピチピチでいて欲しいと思い、スキンケアを勧めました。

 

夫は化粧品関連は何を買っていいのかわからないということで、私が気になった商品をいくつか購入し、それぞれ使い方を説明しました。

これが数ヶ月前のお話。

 

 

その後意外にも毎日きちんと化粧水を使ってくれていて、数日前空の化粧水のボトルが捨ててあるのを発見しました。

 

そろそろ新しいのを買ってあげなくちゃ、と思いながら寝床についた日。

後からベッドに入ってきた夫。

夫が顔を近づけてくると、とっても良い香りがします。

寝ぼけながら、「この香り、私の大好きな香りだ~♡」と思った瞬間、我に返ります。

 

 

りら「顔に何塗った?」

 

 

夫「りらちゃんが買ってくれた、緑のチューブのやつだよ☆」

 

 

 

りら「いますぐ顔洗って来て!!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫くん、それはヘアワックスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は夫は中学生のときから使っているヘアワックスを今もずっと愛用していて、大人の男性用のヘアワックスはないかな?と思って、化粧水と一緒に購入していたんです。

 

それを顔に塗るものだと勘違いした夫。

 

でも、なんとかすぐに気づいて止めることができたので、ホッとしました。

 

 

ちなみに、私がなぜ香りで気づいたかというと、女性も使えるということでばっちり決めたい日に時々使っていたからです。

 

 

 

 

 

 

顔を洗って戻ってきた夫。

 

 

 

 

りら「すぐ気づいて良かったよ。肌荒れちゃうとこだったよー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫「、、、昨日これ塗って会社行っちゃった」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え。

 

 

 

 

 

 

 

うそでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

遅かったかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

 

 

 

ワックスでベッタベタの顔で会社行ったのね。

 

 

変だと思わなかったのかしら。

聞いてみる。

 

 

 

りら「ベタベタだなって思わなかったの?」

 

 

 

夫「なんか保湿力高いなとは思った」

 

 

 

そうでしたか。

 

 

ベッタベタの顔で出社して、同僚に顔が脂ぎってると思われてたんじゃないかと思うと、今夜は眠れそうにありません。

 

 

 

 

誤解のないように言っておきたいのですが、夫には緑のチューブがワックスであることは数ヶ月前にちゃんと伝えていました。そしてパッケージにもとーっても小さい字ですが、ヘアワックスと記載されています。

 


 

こちらがその商品。

りらは香りと使い心地がとても気に入っています。

 

 

せっかく夫のためにワックスを買ったのに、全然使ってくれてないなーと思ってはいたのですが、まさかワックスと認識されていなかったとは。

 

 

 

 

 

次から、買ってきたボトルやチューブには油性ペンで大きく「顔用」「頭用」と書くようにしようと決めました。

 

 

2024年初笑い!

こんにちは!アラサー主婦りらです。

 

三が日はこんなスケジュールで過ごしました。

1/1 私の実家へ

30年以上前のNationalの餅つき機でついた餅をみんなで食べる&甥っ子を愛でる

1/2~3 夫の姉の家へ(義両親も集合)

私の大好物の寿司でパーティー&姪っ子を愛でる

 

可愛すぎる甥っ子(2か月)&姪っ子(1歳11か月)に会えて幸せいっぱいのお正月でした。

 

姪っ子は1月がお誕生日なので、誕生日プレゼントを買っていきました。

購入したのは姪っ子が愛してやまないアンパンマンのキッズタブレット

 

 

ひらがなのお勉強にもなるし、大好きなアンパンマンの曲を流すことも出来るので、こちらを選びました。

渡すとすぐに使い始めてくれました。大喜びしながらアンパンマンのマーチのボタンを押しまくる姪っ子を見て、夫と私歓喜(*^^*)

 

名前を登録できる機能があるので、早速登録してあげました。

名前+くん or ちゃんを押すと登録できます。

登録して聞いてみると、若干ぎこちない感じではあるけど、ちゃんと「Cちゃん(姪っ子)」と呼んでくれました。

これで姪っ子はタブレットを使うたびにアンパンマンに名前を呼んでもらえる!と、おば(私)は大満足だったのです。

 

そして翌朝。

なんとなく私も遊んでみたいと思い、リビングにおいてあったタブレットの電源をON。

 

「△  ※  ?  く  ん  、こんにちは」

 

、、、、、!?

 

 

あれ?Cちゃんと登録したはずが、

ナントカくんと言っている、、、!?

 

 

 

聞き間違いか?

そうかもしれない。

もう一回電源を入れなおして聞いてみよう。

 

 

 

電源ON

 

 

 

 

 

 

 

「じ  い  じ  く  ん  、こんにちは」

 

 

 

 

 

 

 

じ、じ、

 

 

 

 

 

じいじくん!!!!!!爆笑

 

 

 

 

 

聞こえてくるはずのない音が聞こえてきて一瞬耳を疑う。

やばいやばい。

おもしろすぎる。

 

なぜ、じいじ(義父)は自分の名前を登録しようと思ったのだろうか。

孫を差し置いてまで自分の名前を登録した理由とは。

 

すぐさま、義父に確認。

 

りら「なんかじいじくんって言ってるんですけど、、、」

 

義父「うん。説明書に7人まで登録できるって書いてあったから、ばあばも入れたよ☆」

 

 

 

 

 

、、、え?

 

えっと、、

昨日説明書を読んだときは、1人しか登録できなさそうだった気が、、、

 

もう一度説明書を読んでみる。

 

『7音まで登録できます』

 

りら「お義父さん、7”人”じゃなくて7”音”までですよ」

 

義父「え?そうなの!?」

 

すぐさまCちゃんに戻してました。笑

 

夫はかなりの天然くんなのですが、お義父さんの血なんだなぁと改めて思いました。

 

というわけで、2024年初笑いは、義父の天然エピソードでした。

 

今後はこれに負けないくらい強烈な夫の天然エピソードも書いていきたいと思います。

 

体外受精はじめました!

こんにちは!アラサー主婦りらです。

 

現在不妊治療中なのですが、

やっと!体外受精をスタートすることができました。

 

私のこれまでの妊活の流れはざっとこんな感じです。

 

2022年8月 5月の結婚式&6月の新婚旅行を終えたところで妊活スタート!

スタート時点での年齢は、夫34歳 りら31歳。妊活本を買い揃えるなど、気合十分で始めました。

しかし!同月私の持病のうつ病が再燃。

主治医に相談して妊活のために徐々に薬の量を減らし、5月に断薬したのですが、見事に再燃してしまいました。

回復するまで妊活はお休みせざるを得なくなりました。

 

↑こんな本を参考にしました。

 

2023年2月 やっとうつから回復し、メンタルの主治医から妊活再開の許可がでる

ここからは毎月、排卵検査薬を使って排卵日を予想しながら、自己流でタイミングをとっていました。

基礎体温は測っても結構ガタガタだったこともあり、測っていなかったです。

 

2023年5月 不妊治療専門クリニックに行ってみる

4か月自己流で頑張りましたが授からなかったので、検査をしてみようと思い、近所の不妊治療専門クリニックに行ってみることにしました。

私はブライダルチェックを受けて血液検査や感染症などの問題がないことが分かっていたのですが、夫は何も検査をしていなかったので、ここで初めて検査をしました。

すると、まさかの男性不妊が発覚!夫は高校生から病院にいっていないくらいの超健康体で、問題ないだろうと思っていたので、驚きました。

私は私でBMIが26.2あり、体重が減少傾向にならないと積極的な治療は開始できないと言われました。まさかBMIを指摘されるとは思っていなかったので、ショックでした。

実は、うつが再燃して一度食べられなくなり、そこから食べられるようになったことが嬉しくてつい食べすぎてしまい、9か月で7キロ太ってしまっていたのです。。。

そしてここから、私のダイエット計画&夫の服薬・禁酒が始まりました。

 

2023年7月 人工授精開始!

本格的にダイエットを頑張った結果、体重が1キロ減り、治療許可が出ました。

男性不妊のためタイミング法は飛ばし、人工授精からスタートすることになりました。

人工授精はトータルで5回行いましたが、妊娠には至りませんでした。

結構メンタルがやられた時期もあったので、その時のことはまた別の記事で書きたいと思います。

 

2023年11月 体外受精開始!

採卵のために服薬と自己注射を開始。

卵ちゃんをいっぱい育てようと頑張ろうとしていた最中、またも事件発生!

私が11/17に突発性難聴になり治療中断を余儀なくされる事態に。

そこから1か月半は突発性難聴の治療に専念しました。

 

そして2024年1月。

やっと体外受精を再スタートさせることができました。

 

振り返ってみると、まあ色んなことが起こりました。

それぞれの段階でもっと書きたいことがあるので、また記事にしていきたいと思います。

 

とりあえず、現在卵ちゃん育て中なので、自己注射を頑張りたいと思います。